お土産
出張に行ってた友ちゃんから頂きましたシャムネコ柄のパッケージが可愛~いネコ好きの私にはたまらなく嬉しいのです開けてみるとこのような箱に入ってますこれまたネコの模様のクッキーが・・・・ネコづくしですガサガサという音で、うちのが邪魔をしに・・・・・・・・その結果ひとつくわえて逃げました追いかけたのはいうまでもありませんに隠れて食べないといけないのでおあずけです楽しみにしてましょう
View Article桜見
昨日の嵐のような雨で散ったかな? と心配しながらお城山まで友と行って来ました「そめいよしの」満開でした上から見下ろした所、中央向こうに海が見えてるんですが・・・・奥に見えるのがもののけ姫こと丹鶴姫の碑です買っておいた「ほっともっと」の弁当を食べながら花見しました時折風が吹き、花びらが舞い散る中の食事も風情があっていいものです
View Article竹の子
雨の日の日曜日 知人から頂いた「竹の子」を使って料理します採れたてのピカピカ!皮を一枚一枚剥ぐと小さなものに・・・・茹でて,煮て、あり合わせの具材で「ちらし寿司」を作りました!ちょっと薄味でしたが美味しく出来ました!他に炊き合わせを作り、残りは明日の「八宝菜」に使います
View Article子供の日
子供の日 名古屋からやって来た2兄弟は大きくなりました!お兄ちゃんは4歳、弟は1歳よちよち歩きが出来るようになりました ・・・・が、面白がってペンギンのような格好をして歩きます動物が好きで、うちのとも初対面でおそるおそる触れてましたお兄ちゃんはわんぱく盛りで、追いかけまわりは疲れ果てたみたいです帰ったあとはまるで台風が去ったみたいな静けさです
View Article里山歩き
天候の良い日、三重県尾鷲にある「頂山」(いただきやま)へ行って来ました 三重の新高速が出来てから時間が短縮されいっそう早くなりました九鬼町から登山口から川のそば、苔むした石を踏みながら登ります新緑の眩しさを感じながら歩くのは気持ちのいいものです! 山つつじ満開!...
View Article母の日
今日は母の日 高齢ゆえ外食するのも気が引けおうちでご飯することに・・・・すでに姉は通販で「お寿司三昧」いざさよりをとりよせてましたあわてて私は「花」を・・・でもやはり「花より団子」のようです!ちらしあり、てまり寿司。巻き寿司など見た目も綺麗で楽しませてくれますお味もよろしくってよ、・・・ただ冷蔵でおくってくるので「できたて」を食べたかったなぁ
View Article